2013.4.14

自邸建築日記20130414長男Birthday

自宅の隣の田んぼに水が入りました。
 
イメージ 1
 
現在外壁は、防水シートに包まれて、グレー1色です。
 
(この防水シートは、最終仕上がりの外壁から水が入ってしまった場合、もう一層防水層があることで、躯体への入水を防止するためのものです。外側からは水を撥ね返し、室内側からは壁内の湿気を外側に排出する機能を併せ持った不思議な構造の紙です。今回は、熱を跳ね返す効果も持ったタイプのシートを使用しました。自宅の最終仕上がりとなる外壁は、農具小屋等に用いられるトタンなので、正直、一般的な外壁よりも入水リスクが大きいのです。なので、長期的な耐久性を持った、劣化しにくいシートを採用しました。〔デュポン タイベックシルバー〕)
 
少し前までは、この紙の下に施工してある黄色の外壁と、コンクリートのグレーの配色がなんともちぐはぐでしたが、グレー1色になって、全体像がまとまってきました。
 
これから仕上がりの外壁をはったイメージが明確に見えてきました。
自分なりに想像どおりの佇まいになる。と、手ごたえを感じています。
 
稲を植えた頃は、田んぼの水鏡に建物が映り、
 
稲が生長したら、稲穂の海から建物が佇む構図になります。(ヨウ壁が隠れます)
 
 
室内のアオダモ、新緑が芽吹いてきました。
 
イメージ 2
 
 
室内の2階廊下となる、木そのままの渡り廊下がつきました。
 
イメージ 3
 
イメージ 5
 
イメージ 4
 
木を掛ける為の固定鉄金物を作り、そこに木材を横たわらすだけの、簡素な渡り廊下。いつもお世話になっている方から、上棟のお祝いとしてプレゼントして頂きました。ありがとうございます!!
 
(※残念ながら、建築基準法上、手すりは必要です。自宅とはいえ安全のため、仕方ないですが。。。)
 
 
今日は、姪っ子や親戚が来てくれました。
 
にぎやか。左上の小さい三角の床は、秘密基地的な場所になります。
 
イメージ 6
 
 
4月14日。
 
長男 颯吟 9歳の誕生日。
 
記念に、柱に身長の記録。(まだ建物完成してませんが・・・。)
 
できたら、長男、次男とも、高校生くらいになるまでは、この記録は続けていきたいなぁ。
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
颯吟。誕生日おめでとう!