2022.12.6
大阪へ
先週の土曜日、プロジェクトの打合せとプロジェクトの忘年会に、大阪へ.
久しぶりに訪れたなんばパークスは、当時よりも植物が育って、場が成長していました.
16時からの全体会議の前にタリーズによって鈴木了二さんによる講演会にZOOMで参加.
『立原道造 建築の快楽』
時間になり、打合せ会場へ.
打合せの会議室の窓から阪神高速16号線.
大阪.建築を勉強し始めた場所.
当時の自分に、いま、ここでしっかり仕事してるよって、伝えたい気持ちになる.
無事打合せとプレゼンが終わり、忘年会場へ.
黒龍酒造さんのしずくをいただきました。。。🍶
二次会の場所へ.
ビールとたこ焼き.
さすが大阪の街.
すっかり遅くなって、皆さんをお見送りしたあと、ひとりタクシーの列に並ぶ.
すっかりイチョウが黄色い.
深夜1時半.散歩しながら帰ろうかと思ったけれど、およそ計30キロくらいあるであろう3つのカバンが手のひらに食い込んで、タクシーに乗る.
しかし、、、チェックインしようとしたら、同じ名前のビジネスホテルの別支店が正解だったらしく、結局歩くことに。。。
翌日、ホテル近くの中之島こども本の森へ.
安藤さんの設計.事前予約はいっぱいだったけれど、当日入場枠で入館出来てうれしく.
こどもたちが本を楽しそうに選んでいて、館内の全ての場所に発見の歓びがあって、建築が生きていました.
素晴らしい施設、、、、.
鳥、きれいだな・・・.
本の世界にすっかり満足したあと、近くの浪花教会へ.
ステンドグラスの黄色い光線の中、立原道造を読む.
いい時間だな・・・.
中之島図書館で文化庁メディア芸術祭が開催されていて、
アオイホノオの原画!!に出会う.
岡崎体育の動画が笑えて、でもすごくよくて、元気をもらう!
歩くこと800m.
彫刻家坪田昌之さんの個展に.
坪田さんは素粋居のエントランスに作品を納めてくださったご縁です.
14時.
なんだかすっかり満たされて、御堂筋線に乗って難波駅へ.
帰路.
やっぱり大阪の地下鉄はなんだか時空を超えて、色んな時間につながっているような気持ちになりました.
ヨネダ設計舎ホームページURL
http://www.yonedasekkeisha.com/
Facebookhttps://www.facebook.com/yonedasekkeisha/?ref=aymt_homepage_panel
instagram https://www.instagram.com/yoneda_masaki/
〒515-0311三重県多気郡明和町平尾306-3
一級建築士事務所ヨネダ設計舎
TEL0596-67-7327 FAX0596-67-6494
mail bookship@ma.mctv.ne.jp
(2021年11月より事務所移転・メールアドレス変更になりました)